パッケージ製品の購入方法
パッケージ製品の購入の流れ
- ご注文の際は、製品に関するお問い合わせ にてお申し付けください。
お支払い方法をメールにてご案内差し上げます。
また、正式なお見積書が必要な場合も、お問い合せにてお申し付けください。
お試し版をご利用いただき、継続利用すると判断されて、ご注文をお願い致します。 - 製品ご購入の流れは、以下の通りです。
お客様からご注文
↓
弊社からお支払い方法のご案内
(銀行振り込みでお願いしております。)
↓
お客様のご入金とご入金のご連絡
↓
弊社でのご入金の確認
↓
弊社からお客様へ製品の発送
(ご入金確認後、1週間以内に製品を発送致しております。) - License Media PackはCD-Rによるご購入を意図したものです。CD-Rがご不要の場合は、ご注文時にその旨ご連絡ください。
この場合、製品版はメールにてダウンロードをご案内させて頂きます。
ダウンロードされた製品は紛失されないようお願いします。再ダウンロードは、製品価格の10%の手数料が必要です。 - 1Client Licenseで、本ソフトウェアを1台のコンピュータにインストールすることができます。
- 複数ライセンスご購入の場合、ボリュームディスカウントも検討可能ですので、お気軽にご相談下さい。
- 製品は原則として、不定期のバージョンアップとなります。各製品購入後半年以内にバージョンアップした場合は、
無償で最新版へバージョンアップいただけます。ご希望の場合は、メールにて連絡をお願いします。任意です。 - 1年以内の場合は半額で販売致します。ただし、バージョンアップ価格で購入された製品、無償にてバージョンアップされた
製品は、今後無償バージョンアップの対象となりません。 - バージョンアップはユーザー登録製品に限定し、ユーザー登録をされたお客様のみ対象となります。
- 各製品は、ユーザー登録が必要です。初回は無償ですが、再度ユーザー登録をされる場合、1ライセンス3,000円の手数料が必要になります。
その他、返品、瑕疵担保責任等詳細については、「特定商取引に関する法律」に基づく表示にてご確認ください。
対象パッケージ製品標準価格(税込)
製品名 | スタンドアローン版 | ネットワーク版 | ダウンロード |
---|---|---|---|
![]() |
9,800円 (1Client License) |
Client無制限の サーバー用CPU ライセンスです 年間ライセンス契約 |
・パンプレット–
d-FormCheckerPro Version 3.1 Office 32Bit版 ![]() ・お試し版(10日試用版) —– d-FormChecker3.1 Trial_Office32 |
Version 3.1 Office 64Bit版![]() ・お試し版(10日試用版) —– d-FormChecker3.1 Trial_Office64 |
|||
![]() |
9,800円 (1Client License) |
Client無制限の サーバー用CPU ライセンスです 年間ライセンス契約 |
・パンプレット–
d-FormChecker_PDF Version 3.3 Acrobat 32Bit版 ・お試し版(10日試用版) —– d-FormChecker for PDF(32-bit)_Trial |
Version 3.3 Acrobat 64Bit版 ・お試し版(10日試用版) —– d-FormChecker for PDF(64-bit)_Trial |
|||
![]() |
24,800円 (1Client License) |
- | ・パンプレット
d-LinkMaker_PDF Version 6.3 Acrobat 32Bit版 ・お試し版(10日試用版 —– d-LinkMaker(32-bit)_Trial |
Version 6.3 Acrobat 64Bit版 ・お試し版(10日試用版) —– d-LinkMaker(64-bit)_Trial |
|||
![]() |
5,800円 (1Client License) |
- | ・パンプレット–
d-PageNumbering_PDF Version 2.3 Acrobat 32Bit版 ・お試し版(10日試用版) —– d-PageNumbering(32-bit)_Trial |
Version 2.3 Acrobat 64Bit版 ・お試し版(10日試用版) —– d-PageNumbering(64-bit)_Trial |
|||
License Media Pack | +1,000円 (CD-Rによるご提供) |
- |
ご注意:
上記、お試し版を一度でもインストールされたPCでは、再度、お試しすることはできません。他のPCでお試しください。
各製品版(d-シリーズ)をインストールされているPCでは、同一お試し版はインストールできません。
製品版をアンインストールしてからお試しください。